まだブログを始めて4日目です。ブログ超初心者の私にとって、投稿一つするだけでも慣れない事でGoogleでキーワード検索して、手順を調べながら少しずつ進めている状態です。今日は画像を挿入してみよう!と、また調べながら挑戦してみます。
引き続き、私のミシンについて。
ミシン上部のふたを開けると糸通しのガイドラインと番号が書かれているので、番号に沿って糸を通せば簡単に糸準備完了。自動糸調子や自動糸切りがついています。
ちなみに昭和60年(1985年)自動糸調子機構搭載ミシンが発売されたようです。
ボビンはこの透明な窓の中に入れます。窓が透明なので下糸の残量が確認できます。使う人にやさしい機能がうれしいですね。
簡単に縫い始められる機能満載ですが、購入当初、私は何度も取扱説明書を読み返しては手順を確認して縫っていました。
ブログもミシンも、どんな事も最初は慣れるまで試行錯誤。少し時間がかかりますね。
最後に、ミシンの必需品の一つをご紹介します!
フットコントローラーです。
フットコントローラーとは、ミシンに接続させて、スタートとストップ、縫うスピードを足で調節できるものです。自動車のアクセルに似ています。
ミシン本体に「スタート」「ストップ」「速度調節」のボタンがありますが、縫い途中で視線が生地(手元)からボタンに移動するため、手元が動いて縫いずれの可能性が高くなります。また片手を離してボタン操作するのもズレやミスの可能性が高くなります。
両手が使えるフットコントローラーは便利な道具です。
私もこれがないと縫いずらく、作業も非効率でイライラしてしまう程です。
ミシン購入時にフットコントローラーも検討してくださいね。またお手持ちのミシンに付属されていなくても後から追加で購入することも可能かと思います。一度、取扱説明書を読むか、メーカーに問い合わせてみると良いと思います。